5月21日のけんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)
私が生まれて初めて行ったコンサートが
1984年12月4日このホールのアルフィーのコンサートでした。
当時できたての新しいホールだったと思います。
翌年1985年7月4日のコンサートも参加しています。
そのとき私が誘って一緒にコンサートに行ってくれたKちゃん
高校の同級生で、20代には一緒に旅行に行ったり、
コンサートもアルフィー以外にも
Kちゃんに誘われてさだまさしさんも一緒に行きました。
その後、私が東京に出てしまったり
Kちゃんが結婚、子育てと忙しくなってしまったりで
最近は年賀状ぐらいしかほとんど交流がなかったのですが
久しぶりに電話をし
声をかけると、即OKと快く返事してくれて・・・
Kちゃんに会うのも久しぶり、
15年ぶり?20年ぶり?
当日、ホールに行く前に
一緒にランチをしました。
お互い、頭の中は当時のままなのに・・・
Kちゃんはもう還暦すぎ
私も年末には・・・(^^;
ホールに着いてグッズを購入
お菓子とマラカスライトアクエリアスの涙を購入
私はミカエルの剣を持って行ってましたが
Kちゃん用にアクエリアスの涙を
39年前初めて行ったコンサートで
いきなり「高見沢さ~ん!」と叫んでびっくりさせたKちゃん
この日も元気にマラカスライトを振って
楽しんでいました。
筋肉痛大丈夫・・・?(#^.^#)
1桁列で銀テープは
と思っていたのですが
瞬間、上を見るとたくさんのテープが・・・
なのに、何故か二人を避けるように、前後左右に・・・
隣の席の方は手に何本も・・・
残念、二人とも取れなかった。(-_-;)
終演後ひさしぶりに三本締めに参加\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
Kちゃん、いつのまにか近くの方にいただいたようで、銀テープ2本持ってました。
会場を出て
すぐに駐車場に向かったのですが
もう精算を待つ列が・・・
並んでいるときにKちゃんからテープ譲ってもらいました。(#^.^#)
Kちゃん、わたしはいいからと2本くれたので
1本はそこに並んでいた方におすそ分け
おすそ分けのおすそ分けですが(*^-^*)
38年ぶりの郡山のコンサート
正直、38年前がどんな感じだったのかは
全然憶えていないのですが
38年ぶりに友達と一緒に参加できて
同じ時間を過ごせたことは
またいい思い出になりました。
アルフィーがこんなに長いこと活動してること
わたしがこんなに長いことアルフィーを好きでいること
そして、Kちゃんとも
こんなに長く友達でいられるなんて
あの頃は思っていませんでした。
いまだ
青春続行中
まだまだ長~~~く続きますように・・・(=^・^=)