1月2日
ちょっと足を伸ばして
高崎まで行って来ました。
1月1日2日と高崎だるま市が開催されていました。
高崎駅、改札を出るともうだるまが
駅を出たところの壁にも
だるま市
深大寺のだるま市には行ったことがあります。
調布に住んでいたことがあるので・・・
福島では白河のだるま市が有名ですが
行ったことはありません。
高崎もだるまで有名なのは知っていましたが
この日初めて高崎にも来ました。
駅からすぐの大通りに
だるまやさんとおいしそうな屋台
お昼ご飯がまだだったので
まずは・・・
モツ煮込み、そして焼き饅頭。(#^.^#)
歩道に暖房が・・・ありました。(@_@)
ストーブじゃなくて、柱に街灯みたいに頭のちょっと上ぐらいの位置から
暖かい温風が出てました。初めて見た。(*^-^*)
あ、写真撮ればよかった・・・
寒い中バンド演奏も
タケオ・リアル&タカサキシティバンド
アイスクリームのうたとか・・・
東京ブギウギ
も演奏してました。
だるまもちゃんと見たんですけど・・・
結局買いませんでした。
でも後で検索したら・・・
熊谷でもだるま市やってたみたいです。
龍泉寺で1月1日から13日まで