世田谷ブギウギ(#^^#)

5月12日

昭和女子大学人見記念講堂

スターダストレビュー

「ブギウギワンダー☆レビュー」に参加しました。


f:id:mckabu:20240513131243j:image f:id:mckabu:20240513131250j:image

昭和女子大学人見記念講堂

初めて行きました。

 

2022年10月から始まったこのツアー

初日の座間、昨年のクリスマスイブの八王子

そして、この日と3回目(アコースティックバージョンは除いて)

 

オープニングの登場とか

変わってない?

座間では、声出し解禁で感激していた要さん

みんなで歌うコンサートが普通に戻って本当によかったです。

この日の席は1階後ろのほう

この日WOWWOWの生放送がありました。

ときどきカメラにアピール?

 

What A Nite!

銀座ネオンパラダイス・・・この日もダメ出しなしの一発OK(#^^#)

紅いハンカチ・・・想像力が大事、

木蓮の涙・・・・アコースティックバージョン、しっとり

セガホ・・・・デビュー40年ぐらいになるとみんなレジェンドと言われるけれど

スタレビは言われない。それは、お笑い、おバカソングを歌うからと・・・

レジェンド・・・小田さん、矢沢さん、浜省さんと・・・アルフィーはでてきませんでした。アルフィー、レジェンドと言われるけれど、コントやってますよ。要さん。

B・O・N・N・Oもしっかり踊ってきました。

 

休憩タイムは撮影OK・・・でもやっぱりうまく撮れない
f:id:mckabu:20240513131316j:image

アンコールは最強の1曲

「ブギウギワンダー☆レビューのテーマ」

 

そして、最後の最後に

最前列のお客さんにマイクを渡し

アカペラで「ふるさと」

この日もとっても楽しいライブでした。

 

長いツアーも先日の郡山で終わりました。

郡山、実家があるので、行きたいとはおもったのですが・・・

このツアー、ボーさんの姿が見れず

ちょっと残念です。(ToT)

野外編も見たいと思っていたのに、結局見れなかった。(´-ω-`)

次のツアーでは元気なボーさんが見られることを願ってます。