音楽

高崎だるま市

1月2日 熊谷八木橋百貨店でアルフィー展を見た後 ちょっと足を伸ばして 高崎まで行って来ました。 1月1日2日と高崎だるま市が開催されていました。 高崎駅、改札を出るともうだるまが 駅を出たところの壁にも だるま市 深大寺のだるま市には行ったことがあり…

1月はやっぱり桜井さん祭り(^.^)/

1月の雨を忘れない・・・去年もこれだったけど(^-^; ふたりだけの夜・・・艶やかで伸びのある桜井さんの美しい声。 この歌詞の世界も・・・・( *´艸`) 鋼鉄の巨人・・・1991年と2012年 そしてこんなの見つけてしまいました。 とんねるずモジモジくんにアル…

2024年ライブ納めTHE ALFEE大阪城ホール!

待ちに待ったTHE ALFEE2024ファイナル THE ALFEE 50th Anniversary 冬の祭典 12月29日 大阪城ホールに行って来ました。 夏イベ以来のアルフィーライブ このホールは4度め? ホールに着いたのは16時15分ぐらい? グッズ売り場はすごい行列。 並んでいたら、…

12月といえば・・・

12月になりました。 12月といえば・・・・ これしかありません。 聖夜ー二人のSilent Night-ー・・・アルバムU.K. Breakfast(1987 12,9) 1989年・・・35年前子供たちの歌が・・・予想に反して・・・(*^-^*) そして同じアルバムに入っています Stand Up Baby…

スタレビ対バンライブ第二夜おてやわらかに

11月28日 スタレビ対バンライブ第二夜 は子供ばんど 子供ばんど・・・知ってました、うじきさんが子供ばんどやってたってこともでも、曲は聞いたことがなかった、1度も聞いたことがない。 1曲も知らなかった。・・・行く前にちょっとチェック この日もまず要…

スタレビ対バンライブ第一夜・・・(#^.^#)

11月27日 六本木EX THEATER スタレビ対バンライブ第一夜 かかってきなさい! に行って来ました。 出演は スターダスト☆レビュー ウルトラ寿司ふぁいやー 鶴 EXシアター・・・初めて行きました。 この日の席はアリーナ(1階) アリーナ前の方はフラット?途中…

木枯らしの季節には

霧のソフィア(1985.10.16)・・・プロモーションビデオ?記憶にありません。 最後は吹雪・・・・(≧▽≦) 木枯らしに抱かれて(1986.11.19)キョンキョン(小泉今日子)Ver 朝晩急に寒くなって 東京も先日木枯らし1号が・・・ アルフィーは「サファイアの瞳」(1987…

THE ALFEE 秋のしっとりソング

TIME AND TIDE・・・アルバムALFEES LOW(1983. 9.5) ライブでも時々、演奏される曲です。 検索すると、ライブ映像もでてきますが、 真夜中のロマンス・・・アルバムALFEE(1983.1.5) 検索したら、こんなのが出てきました。 40年前の桜井さんのいい声、いまだ…

鶴フェス2024に行って来ました(^-^)/その2

10月5日鶴フェスの続きです。(6日は行ってません) スタレビのステージのあと ちょっとお店をぐるりと FOFTOO STAGEを少し ナカノアツシさん(初めまして) みんなで「大嫌いだ~!!」(^O^)/ ベルクステージ 16時からは 馬場俊英さん・・・生のステージは…

鶴フェス2024に行って来ました(^-^)/その1

10月5日 きのうですが 埼玉県鶴ヶ島市運動公園で行われた 鶴フェスに行って来ました。\(^o^)/ お天気は、残念ながら雨模様 1日中、小雨が降っていました。 鶴? 鶴ヶ島の鶴? それもあるのでしょうが・・・ 鶴という鶴ヶ島出身の3ピースバンドが主催? 費…

ブギウギ大阪

9月7日大阪城野外音楽堂でのスターダストレビューのコンサート 関西スタレビコンサート事務局結成20周年記念 『関西えこひいき☆ありがとうライブ』 に行ってきました。 野外ライブ・・・・たぶん1993年千葉マリンスタジアムでのアルフィーの夏イベ以来 この…

THE ALFEE・・・9月に聞きたくなる曲

9月になり まだまだ暑い日が続いてはいるものの 朝晩、少しだけ涼しくなりました。 あまり、ライブではやらない?(私は、聞いたことはありません)曲を・・・2曲 言葉にしたくない天気・・・通り雨(1981 10.21)のB面の曲ですが、私はカセットテープ、B面コ…

THEALFEEトリビュートアルバム五十年祭

THE ALFEE50年目で 初のトリビュートアルバム「五十年祭」 先日の夏イベKアリーナ横浜で買ってきました。 ジャケットにあれこれアイテムが隠れてた(#^^#) 裏は2016年春のだるま 今年の紫のリストバンド、ツアトラ、マトリョーシカ、マラカスライト・・・(#^^…

祝★THE ALFEEデビュー50周年\(^-^)/

本日8月25日 THE ALFEE 50回目のデビュー記念日です。 おめでとうございます。\(^o^)/ 先日の夏イベで販売された スポニチのTHE ALFEE50周年公式アニバーサリー新聞です。 中に全面大きなお写真が・・・ そして50年間のライブ記録 都道府県、会館ごとに…

THE ALFEE 50年目の8月・・・”熱い”夏の思い出

8月といえば アルフィー・・・夏イベ ROCKDOM~風に吹かれて~(1986 9.5) 1986 8.3 TOKYOU BAY-AREA とっても遠い遠い席で、 3人はほんと小さかった。 コンサートの最後に演奏された曲 この日、初めて披露されたのですが、10万人みんなで合唱した思い出の曲…

7月のアルフィーは・・・

7月・・・・BEAT BOYSですが 夏になるとこれが聴きたくなります。 夏じゃなくても・・・ですが(^^; 「誰よりもLady Jane」(1989 5.31) 私はアルバム「GO!GO!BEAT BOYS!!」(1989 7.5)でいまもよく聞いています。 「STAR SHIPー光を求めてー」(1984 5.21) 映画…

6月は雨?

6月・・・・やっぱり雨の季節? 気分はロックン・ロール・・・アルバムALMIGHTY(1981,10,21) 気分はロックンロールだけど・・・しっとり 雨・・・アルバムTIME AND TIDE(1979,8,21) 雨の音が聞こえてくるような・・・ 19(nineteen)(1988,7,27) 土砂降り、失…

世田谷ブギウギ(#^^#)

5月12日 昭和女子大学人見記念講堂へ スターダストレビュー 「ブギウギワンダー☆レビュー」に参加しました。 昭和女子大学人見記念講堂 初めて行きました。 2022年10月から始まったこのツアー 初日の座間、昨年のクリスマスイブの八王子 そして、この日と3回…

ジョン・レノン失われた週末を見ました

映画ジョン・レノン失われた週末を見ました。 ただ、大阪で、時間があって? 上映中の映画を検索し タイトル見て、内容とか、予告も見たことなく 映画館に入ってしまったのですが 正直、途中ちょっと眠くなりました。 もう少し、ビートルズの音楽とかあれば…

関西歌朱印めぐり旅へ行って来ました。

5月19、20、21の3日間 奈良、兵庫、大阪、京都、滋賀 ビッグエコー7店舗行ってきました。 東京からカラオケに、関西まで・・・ 完全にアル中ですね。(´-ω-`) たかが、カラオケ されど、カラオケなんです。 びっくりだけど イントロ流れて、歌詞が出てきただ…

5月のアルフィー

5月・・・風薫る5月 風曜日君を連れて(1986 3.5)全日空夏の沖縄キャンペーンソング 38年前・・・幸ちゃんかわいい もうひとつ風繋がり 風よ教えて(1986 7.5)SWEAT&TEARSのカップリング曲です。 不倫のうただけど・・・きれいな詩 そしてもうひとつ 坂崎さん…

高見沢さんCOKKY(古希)パーティー!

先日の 美味しい音楽美しいメシ 高見沢さんの古希のお祝いパーティーでした。 スタジオにはBREAKERZのSHINPEIさん、KEYTALKの小野武正さんと八木優樹さん、桃色ドロシーのお二人、 途中からthe telephonesの誠治さんも参加 オリジナルまぜそばを・・・ 高見…

高見沢さん70歳(≧▽≦)

4月17日 15日の坂崎さんに続き 高見沢俊彦さんも70歳! Happy Birthday Takamiy いまだに食べ盛りの70歳 モリモリ食べて ステージでは元気に 走り回っています。 作詞作曲、小説家、コント作家 Juliet・・・ストレートな愛情表現が(#^^#) タンポポの詩 騒音…

ひとりカラオケデビューしました。

カラオケへ行って来ました。 何年ぶり? おそらく10年以上行ってなかったと思います。 それも、ひとりで ひとり旅は20代からあちこち、 オーストラリアもひとりで行ったし 食事、ラーメン、立ち食いそば屋、牛丼も ライブ、コンサート、映画 若い頃、ひとり…

イ・タ・バ・シ・ブギウギアカペラアコースティック編(#^.^#)

3月31日 板橋区立文化会館 大ホール スターダスト☆レビュー 「ブギウギ ワンダー☆レビュー」ア・カペラ&アコースティック編 に行ってきました。 シンプルなステージセットに 衣装もシンプルな黒(音市音座のときと同じ)・・・以前、杉山清隆さんと一緒のイ…

アルフィー・・・4月の曲

4月 新しい季節 アルフィー4月の曲 FLOWER REVOLUTION(1990.1.31)・・・EXPO’90(国際花と緑の博覧会)のイメージソングでした。私はこの時、初めて大阪に行きました。 もうひとつ、元気になる曲 Long Way To Freedom(1987.7.1)・・・アルプス電気のCMソング…

音市音座2024 SHOWCASE STAGEから

音市音座軒下ライブ 外でのライブ アルケミストのフリーライブを思い出します。 16日 aug.1020 リアクション ザ ブッダ SunSet Swish 17日 Nagie Lane Neighbors Complain ウルトラ寿司ふぁいやー この6組 私は全然知らなかったのですが・・・ 私がいちばん…

音市音座 2024  3.17(日)

3月17日(日)はちょっとお天気が・・・曇りがち、 肌寒い感じでした。 13:40ごろ会場到着 席に着いたときにはオープニングアクト最後のほう この日の席はステージ左のスタンド席 正面ではなかったけどステージは近くて・・・(#^.^#) ただ、出入り口が…

音市音座 2024 3.16(土)

3月16日17日 愛知県日本ガイシホールで行われた 音市音座2024に行ってきました。 今年初の生ライブ\(^o^)/ それも2Days参加です。 16日はお天気も良くて、気持ちのいい日でした。(#^.^#) 初めてのガイシホール 駅からも近く、行きやすい。 最寄り駅「笠寺…

3月になりました。

まだ冷たい北風の吹く日もありますが だいぶあたたかく(暖冬で、2月にも暖かい日があったりもしましたが)なりましたね。 春はなにもなくても なんかウキウキした気分になります。 もうすぐ桜も・・・ アルフィー 3月のうた(#^.^#) シンデレラは眠れない(1…